【2018年】ワキ脱毛は安いだけじゃダメ!失敗しない脱毛サロンの選び方
「ワキのムダ毛処理から解放されたい」
「処理し忘れて恥ずかしい思いをしたくない」
「自己処理で黒ずんできたから脱毛したい」
こんな悩みを抱えていませんか?そしてできれば安い脱毛サロンで脱毛したいと思っていますよね。
でも、ワキ脱毛って大手は今どこも安いんですよ。だから安いだけで飛びつくと失敗する可能性があります。失敗しないためにもっと大事なポイントに着目して脱毛サロンを比較していきましょう。
脱毛サロンを選ぶうえで重要なポイントは3つ
1、脱毛の回数が多いこと
2、通いやすいこと
3、お店の雰囲気が良いこと(スタッフさんを含め)
脱毛回数はすごく重要です。脱毛サロンでは光脱毛が使われるのですが、光脱毛は一度では終わりません。目安として、3回程度で薄くなってきたことを実感でき、5−6回で自己処理がいらなくなり、10回程度でほぼ毛がなくなります。(もちろん個人差はあります)
だから自分の目的にあった回数を選ぶ必要があります。安いキャンペーンをやっているからといって飛びついてしまうと、実は回数がすごく少ない場合があります。そして回数を増やそうとすると高額になったりします。ワキ脱毛は回数無制限の安いキャンペーンをやっているところがいいですよ。自分が満足するまで通うことができます。
通いやすいことはかなり重要です、ワキ脱毛は1回では終わりません。何度か通う必要があるのですが、家の近くにないとか、仕事帰りの道にないとかってなると面倒になってくるんです。
キレイに脱毛するにはしっかり通う必要があるので、できる限り近くにある脱毛サロンに通うのが楽です。店舗数が多い脱毛サロンがやはり人気になっていますね。
お店の雰囲気も重要です。スタッフさんの性格が自分に合わない場合は通うのが嫌になってしまいます。これはお客様満足度がスタッフさんの雰囲気などの指標になります。やはり雰囲気が合わないサロンもありますので、無料カウンセリングの時にしっかり雰囲気を確認しましょう。
上記のポイントを満たした脱毛サロンはココ!
脱毛サロンでは一番人気があり、お客様満足度No1です。スタッフさんの対応がものすごくいいということで満足度が高くなっています。気持ちよく脱毛に通うことができますよ。
勧誘は全くなくて、脱毛するならまず第一候補になるのがミュゼです。
ミュゼは「ワキ脱毛+Vライン」が特にお得で人気があります。通常4800円のところがWEB申込みだと3800円、そして今なら100円だけで満足できるまで通えます。返金保証まであるので安心ですね。店舗数も最大レベルで多いので、仕事帰りや学校帰りに寄りやすいというのもポイントです。
価格 | 100円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 店舗数190以上 |
月額制の全身脱毛を最初に始めたことで有名な脱毛ラボです。ミュゼと同じく「s.s.c脱毛」という脱毛方法で痛くないのが特徴です。
ワキ脱毛だけと思っていても通いだすと他の部分も脱毛したくなるもの。そんな場合には、初めから全身脱毛の専門店に通ったほうが安くなります。
全身48ヶ所の脱毛で月額3980円。また月1回通うことになっているので、予約も取りやすくなっています。休止したいときには休止を伝えると、休止中の月額料金は発生しません。ですので急な妊娠や、出張などで行けなくなっても安心ですね。
大体半年〜1年くらい通うときれいに無くなるという人が多いです。
脱毛ラボは全身脱毛の中では比較的店舗数も多いので通いやすいと思います。またスタッフの教育もしっかりしているので、雰囲気もいいですよ。
価格 | 4か月 0円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 月額制で5ヶ月目以降は3980円 |
ワキ以外にも脱毛する可能性がある場合には、脱毛ラボに通っておいた方が安くなる可能性が高いです。
大手エステサロンのTBCが行っている脱毛のコンセプトは「終わりのある脱毛」。
このサイトに載せているTBC以外の脱毛サロンはフラッシュ脱毛ですが、TBCは「美容電気脱毛+フラッシュ脱毛」。
フラッシュ脱毛の場合、数年後には産毛が生えてくる人もいますが、美容電気脱毛の方は数年たっても全く生えてこない人も多いです。
TBCの場合両ワキトータルで6回程で完了します。
その体験コースを1回500円で受けることが出来ますので、「チョロチョロ生えてくるのが嫌!」という方はどんな感じなのか試してみるといいですよ。
価格 | 500円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 190店舗以上 |
大手エステサロンが手がける脱毛ですので、社員教育はしっかりしています。もちろん勧誘もありません。全国に店舗が沢山あるので、地方の人も通いやすいです。
新しい脱毛サロンが多い中、ジェイエステティックは37年もエステ業界を牽引している脱毛サロンです。
600円で12回の両ワキ脱毛に加え、気になる18部位から1ヶ所を選んで2回脱毛できます。
さらに5年間は無料でアフターケアがついています。
勧誘や販売もなく満足度も97%と高い脱毛サロンです。
価格 | 600円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 100店舗以上 |
家庭用脱毛機とサロン脱毛の違いは何?どっちが良いの?
今は家庭用脱毛機でも、高性能なものが沢山出ております。特に有名で人気なのがケノンですね。自宅で自分のペースで脱毛出来る分、家庭用脱毛機の需要も高まっていますが、私としては脱毛サロンできちんと施術を受けた方が、より安心して脱毛を行う事が出来ると思います。
もちろん、家庭用脱毛機でも事足りる場合もありますが、自身の肌が乾燥肌や敏感肌などのトラブルを抱えている場合、家庭用脱毛機だとトラブルが起きやすい傾向にあります。
専用ジェルなどが無い場合が多いので、間違った使用法で肌のダメージが進んでしまう事もあるんです。アフターケアもしっかり行わなければいけませんので、自己管理がしっかり出来る方であれば、家庭用脱毛機でも問題ないかと思います。
サロン脱毛はきちんと研修を受けた施術者が施術をし、最後はきちんとアフターケアを施してくれます。肌質によって「施術出来る・出来ない」を判断してくれますので、トラブルも少ないのが特徴ですね。
私は家庭用脱毛機も使っていた事がありますが、サロン脱毛との効果の違いは感じる事はありませんでした。家庭用脱毛機でもしっかり脱毛効果を得る事が出来たと思います。
自分のペースで出来る、時間の無駄がないというのが最大のメリットですが、きちんと下準備やアフターケアをしないといけない事、「いつでも出来る」と思ってやらなくなってしまう事も多いので、何かと心配な方はサロンでの脱毛がお勧めですね。
ただ、家庭用脱毛機は値段も手ごろで全身脱毛をサロンで契約するよりも安く済むので、金銭的にサロン脱毛は厳しい…という方は、家庭用脱毛機でも十分だと感じます。
効果の違いはそこまでありませんが、きちんとフォローがあるか無いかが、最大の違いです。ご自分が何を望んでいるか(金銭面的・美肌も叶えたい等)の好みに合わせて選ぶと良いかと思います。
ケノンをおすすめする方:時間が無くて家で脱毛したい方。しっかりアフターケアできるかた。自分で時期を決めて、忘れずに出来る方。脇以外にも脱毛したい方。
脱毛サロンをおすすめする方:アフターケアをプロにお任せしたい方。仕事帰りなど、定期的に通える方。ワキ脱毛をメインで考えている方。
大人気の反面、予約が取りにくいと言われていますが、他社と比較して取りにくいということはありません。 ただ、予約をキャンセルすると次回分が取りにくくなる場合もあります。 通っている人が多い分、予約をキャンセルする人も多いので当日予約ができることも多々あります。 先の予定がなかなかわからない方は、下の家庭用脱毛器ケノンもおすすめですが、ミュゼは100円なのでとりあえず行ってみて様子を見てみるのが一番かしこい選択肢だと思います。